一度ではなく二度、二度です。

まだ携帯の修理に行っていません、どーも、すぐるです。

えぇえぇ、ぶつけました、ドアの角に右足小指を、それも2回。
一度ではなく二回です。あー痛いよ、痛いですよ?

あれだな、これはひょっとしたら折れたかも知らないな。
右足の小指折れたかもしれないは。

あーあ、あーあ、ついてねーなついてねー。

なんだか最近ついてない気がしてならない。はぁ。。。

ここだけの話、携帯壊れました。

外出して1時間後に携帯を忘れたことに気付く、そんなやつ、どーもすぐるです。

まぁなのでそこまで携帯依存はしていないのですが、
壊れたら壊れたでどーしようと考えてしまいます。はい。

機種変か、修理か。。。むむむぅ・・・
つか、修理するぐらいなら機種変だろうなぁ~とか考えていた矢先に先ほど
記事でも書きましたがSBがテザリングを提供するらしいのですよ。

ソフトバンクがテザリングを来年1月15日から提供開始・・・だと?!

ほほう、テザリングに対応とな。これはたいそう興味ですよ?ざーぼんさんどどりあさん
つか、そーなると携帯は修理の方向かぁ。

今まで一度も修理と化したことないからわ駆らないんだがいくら位かかるものなのだろうか・・・。
正直一万を超すぐらいなら新しいのを買う方が良いと思っちゃうんだよなぁ。
でもテザリングに対応するかどうか怪しいし、しなかったら大失敗感が否めないからなぁ~
むむぅ~

これは考え物ですよ?

まぁ何にしても、とりあえずはショップに行って見積もりを取りますかね。

はぁ、めんどくさいなぁ~

ソフトバンクがテザリングを来年1月15日から提供開始・・・だと?!

これにはびっくり、他のキャリアはすでに提供を開始している
テザリングをソフトバンクもついに始めるみたいですよ、奥さん!
日にちは来年の1月15日を予定しているみたいですよ、奥さん!

ソフトバンク版iPhone 5もテザリングに対応 – 2013年1月15日より提供開始

ちなみにテザリングってのは、簡単に言うと、携帯電話をモデムのようにして
他のPCなどで、インターネットをつなげちゃうって機能なんだな。
詳しくは下記のwikiを見てくださいな。

テザリング – Wikipedia

例えば、私だったらiPadのwifiバージョンを持っているのだが
これを外でネットにつなぐ場合は、どこか無料のwifiスポットを借りるか
イーモバイルとかその辺のネット端末を持つ必要があるんだけれども、

このテザリング機能が付いたスマホかあれば、iPadを外に持ち出しても
ネットにつなげることができて大助かりってわけなのさね。

今までは、ソフトバンクは回線の関係でテザリングをやらないって聞いてたんだけど
さすがにね、auのiphone5でできるのにソフトバンクのではできないってんじゃ
売れ行きにも影響するからね、そこは導入する流れにするでしょうよ。

しかしあれですね、そうすると今度はiPadの3G版がいまいち魅力が
なくなる気がするんですが、まぁ私のは3Gついてないしまいっか。

とりあえず、ソフトバンクがテザリングを開始するってニュースでした。

以上

悲しい時~♪

なんかついてない日って、あるやん?どーもすぐるです。

さっき、書類をめくろうとしたら、全然めくれませんでした。
どうやら指先がとても乾いているようです。
あれですかね、年のせいですかね。
体の水分が年々少なくなっている、そんな感じ見たいです。
いいですけどね、別に、別にいいんですけどね。

ぷんすか。

今日はアレでしたね、あの・・・あれ。

昨日言ったことは昨日の内に忘れてる、どうも、すぐるです。

いやー、今日はなんとも雨がアレでしたね、あれ。
青空が見えてるかと思えば、急にザーッて降ってきたり
降ってきたなーって思うとすぐに止んでしまったり。
アレですね、天気予報で言うところの不安定な天気ってやつですね。

あー、あー、まぁ今日は以上です。

つか、『いじょうです』って打つと必ず
『異常です』が出てきます。何度も『以上です』って変換させても。
あー、あー、頼むぜgoogle日本語入力さんよ!

あー、うん以上です。

サイト情報(2012/09/17)

サイト情報
・インデックス数: 311

アナリティクス情報
・ 訪問数:233
・ユーザー数:152
・ページビュー数:625

やっぱり記事を書かないとほとんど変化ないな。
ちょいちょいアナリティクスを見ているんだけど
まぁ変化に乏しいね。とりあえずイロイロチャレンジして
そこから方向性を考えていかなきゃっ的なことを
かれこれずっと行ってるけどほんとやらない私。

こー言うところ、こー言うところがダメなんだと思う。

知らなかった・・・。

休みの概念を打ち砕く!どーも、すぐるです。

知りませんでした、明日お休みなんですね。
まぁ現在毎日が日曜日の私にとっては
何ら変わることのない日常なんですが、
まぁひととして、ひととして祝日とか
その辺はしっかり把握しないとダメだなー
なんてことを、イマサラナガラに思った次第。

お風呂に入りながらとか、ぼーっとしているときには
イロイロ書くことが思いつくのですが
いざパソコンの前に座ると思い出せないというか
めんどくさくなるというかね。
まぁ結局こんな内容の記事が続いちゃうんですよね。

はっと思ってちょっと書く、その点においては
結構twitterってのはいいのかも知れないのかな
とか、思いながら今日はこの辺で終了のお知らせ。

ファストフィッシュって知ってる?

私は知らない。

急上昇ワードに【ファストフィッシュ】ってのが有ったので軽く調べてみました。
どーやら、水産庁が認定する手軽に食べられて手頃な価格の魚の事を言うらしい。初耳だわね。

「ファストフィッシュ」始動 調理簡単マーク 魚もっと食べて – SankeiBiz(サンケイビズ)

記事によるとこのファストフィッシュってのに認定されるには
【調理時間の短さ】【手頃な価格】を基準に料理研究家の方たちが
審査していいものを認定するらしい。
んで現在このファストフィッシュブランドは64点あるそうですよ。

なるほどね、んでこれが結構好調な売れ行きらしい。
まぁ買って自分でさばいたり骨を抜いたりする必要がなかったり
予め味付けされていてレンジでチンするだけで出来るってのは
手軽で一人暮らしとか家事をする人に取ってはお手軽でいいやね。

ただ、こうやって人は楽な方へ楽な方へと行ってしまうのだね。
良いのか悪いのか、賛否が別れる状態です。

絶望要塞で脱出者が出たそうな。

そしてーかがやーくウルトラソォーッ!どーもーすぐるです。

なんか出たみたいですね、絶望要塞で初の脱出者が。

富士急ハイランド「絶望要塞」で初の完全脱出者! ― スポニチ Sponichi Annex 社会

つか、絶望要塞って何よって調べてみたら
あれね、富士急ハイランドでやってるミッション型のアトラクションみたい。
そういえば、何度かCMで見たことが有るなぁ~
って言われてから思い出しました。

絶望要塞 7/28(土)オープン!

あー、ちょっとやってみたいかも、やってみたいかもー。
例のあのネズミの国は幾つになっても行けるイメージだけど
結構普通の遊園地とかって行かないよね~。
でも個人的にはねずみの国よりも絶叫コースター的なものに
乗りたくてしようがない今日この頃なんですよね。

あとは、テレビとかでたまに見るバンジージャンプとかも
やってみたいわ~あの、本生きの橋の上からとかのは
さすがに怖いから嫌だけど遊園地ればるのであれば
やってみたい今日この頃ですわ。

と言っても行きたいと思うだけで結局行かないんだけどね。

結局何が言いたいかといえば、オレにかかれば
絶叫要塞なんてものの数分で出てきちゃうけどね。

グリス塗ったら少し冷えた!

オンラインショップは使わず自分の足で買いに行くタイプ。どうも、すぐるです。

さて、先日PCの熱が半端ないってブログを書いたんですが
とりあえず出来る範囲のグリスを塗るってやつをやってみました。

この熱の持ち方ハンパねー

私はネットでものを買うことに100KΩぐらいの抵抗が有るので
近くの電気量販店まで買いに行って来ました。

CPUグリスなんて結構マニアックだからひょっとしたら売ってないかなぁ
とか思っていたら結構普通に売っていて種類もソコソコありました。
逆に、種類があり過ぎでグリスを選ぶのに15分ぐらい
悩んでしまいました、千円もしないものを買うのに。。。

安いやつだと200円もしないし高いものだと2000円くらいと
ソコソコ価格に幅がありましたがまぁ悩んでもね、よくわからないので
とりあえず、シリコングリスを660円で購入。
ついでに、息でふーふーするのもソロソロあれなんで
エアーダスターも合わせて購入。

家に帰って早速グリスを塗ろうにもイマイチやり方が分からず
とりあえずネットで検索してみる。

ふむふむ、なるほどなるほど。

なんか、接地面にまんべんなく塗るらしい。
早速PCのケースを開けて、買ってきたエアーダスターで
埃を飛ばす、さすが息なんて目じゃないほどガンガン埃が出ました。

続いて、CPUを外し以前塗られていたグリスをティッシュで
ゴシゴシと拭き汚れを落とす。
綺麗になったところで早速グリスを塗りこむ。
塗る場合はなんか米粒大程度付けて後はヘラでまんべんなく延ばすらしい。
早速チャレンジ、思いのほか順調に塗れる、これは才能があるのでは?!
とか思いながらCPUとCPUクーラー両方に塗り、完了!

早速PCを起動してCPU熱を測定・・・キタ━(゚∀゚)━!
通常時の温度が5~10度程度下がっちょる。
正直思ったより下がっていなかったが、次に前回100度近くを
叩きだしたCPU使用率を100%にしてみたらキタキタキタ━(゚∀゚)━!
行っても80度程度と20度くらいの冷却に成功したー!
久々にやってよかった充実感。

今回は予想以上の結果がでてよかったんですが、
あとで改めて調べてみたところ、グリスは片面だけで良かったっぽい。
そして、買ったグリスが銀入のもので、基盤とかに落としたら
ショートする恐れがあるらしい・・・。

あと、作業を全て終えてから思ったのが、
これは作業内容を適度に写メとか撮りながらやったほうが良かった。
ブログにも載せれるし、後でチェックとかできるから軽く後悔。

まぁとりあえず問題なく動いているので今回は之でよし。