なんか足が虫に刺されていて異様に痒い、どうも、すぐるです。
いやしかし、この時期は蚊が酷い。
寝ていると耳元でブーンブーンって。
そんな時はベープ的な虫よけを使っています。
電動で、煙も出ず匂いもなく付けとくだけで
蚊がホントに居なくなります。マジ助かる。
しかしふっと思う。
何故に虫だけを来なくさせることが出来るのか?
音とか匂い的なものならなんとなく分かるのですが
無味無臭で音もなく、それでいてしっかり虫退治。
これは、ちょっと怖くないかと。
なのでとりあえずベープ的なサイトとアース的な
サイトを見てみたんだけどその辺の事は書かれていませんでした。
むむむぅ・・・
んでますます気になって調べてみたらこんな知恵袋が、
蚊の時期です。アースノーマットを夜から朝までつけていても、ペットの犬に害はな… – Yahoo!知恵袋
ベストアンサーを見ると、ピレスロイドなる成分が殺虫成分が有り、
これは哺乳類には害は無いとのこと。ふむふむ。
そしてもう少し掘り下げて調べてみたらこんなサイトが、
これによると、体内に入った場合、神経に届く前に酵素によって
すぐに分解され毒にはならないとのこと。
なるほど、なるほどな。
結論から言って、大丈夫って、大丈夫ってことですね。
当然のように使っているもので、ふっと考えさせられることが有る。
そんなことを気づいた一日でした。