OpenPNEをご存知か?

ども、すぐるです。

早速ですが、タイトルにもあるOpenPNEって御存知ですか?
日本で作られたオープンソースでだれでも自由にSNSを
作れちゃう的なものでございます。

オンラインでもオフラインでも友達なんて片手で足りるぐらいの私ですが
結構興味津々でございます。
SNSですから見れる人を制限できますので、普通のブログとかwebとかよりも
ちょっとした写真程度なら上げられたりできちゃいます。
以前お仕事で一度これをインストールした事が有るので
たぶんいまでも入れることくらいは出来るとおもうんですよねー。

せっかくレンタルサーバを借りているのでできることは
イロイロチャレンジしたいのすよ。
ただDB使うので今のこのWordPressに不具合が起きるようなら
リスキーなので考えものですが特に問題が無いようなら
今度チャレンジしたいと思いまふ。

 

サイト情報(2012/7/31)

サイト情報
・インデックス数: 12

アナリティクス情報
・ 訪問数:19
・ユーザー数:6
・ページビュー数:83

ページのインデックスは徐々に増えています。
あれですね、この辺はもう少し時間が立たないと
あまり意味をなさないですね。

なんとか続いています。

すぐるです。

お陰様で晴れて四日目に突入していおります。
ただ、ネタが無い。いかんせんネタが無いです。
そしてこのサイト、方向性がまだ見いだせないでございます。
まぁとりあえずサーバは半年契約したんで半年は頑張ります。はい。

さて、話題のオリンピックですがやっと金メダル取りました!
なんか自分がやっているわけでもないのに見てると
地味に体が動いてしまうのは私だけでは無いはず。
男子は残念ながら銀でしたがまだまだこれからも有ります。
引き続きオリンピック、見ていきたいと思います、はい。

ちなみに前回も書きましたが私は柔道、体操、バレー、サッカーを
軸に見るのですが、柔道はYAWARA!を見てハマり、
体操は、ガンバリスト駿ではなく、空のキャンバスではまり、
バレーは、中学時代にやっていたのでハマリ、
サッカーは、キャプテン翼と俺たちのフィールドでハマった経緯が有ります。
えぇ、基本ハマる時はマンガがベースです。

あぁ~オリンピック見ていたらこれらのマンガがすこぶる見たくなった。。。
とりあえず行きつけのブックオフかマンガ喫茶にでも見に行こうかと
本気で考えている今日この頃です。

はい、本日は以上になります。

サイト情報(2012/7/30)

サイト情報
・インデックス数:8

アナリティクス情報
・ 訪問数:16
・ユーザー数:6
・ページビュー数:66

記事を2~3記事書いているので
ページは増えてるはずですが今回の増加は1ページだけでした。
まぁあまり贅沢は言えないので引き続きコンスタントに
ページを増やしてインデックス数を増やしていこうと思います。

アナリティクスはIPでアクセス制限をかけたので
これからは自分のアクセスは含まれないはずなので
これからが本番かと思います。

以上です。

Analyticsで自分のIPからのアクセスを制限

すぐるです。

Analyticsで現在、自分のアクセスも解析に含まれてます。
アクセスが何万って数行ってれば気にならないのですが、
週に1~2程度有るか無しかのこのサイトその辺はシビアにしたいので
自分からアクセスを取らないようにIPで制限を掛けます。

【設定方法】
・Analyticsにログイン
・ 上部メニューの【アナリティクス設定】をクリック
・【プロファイル】の【フィルタ】 をクリック
・ 【新しいフィルタ】をクリック
・フィルタ名に自分のわかりやすいものを付ける
・フィルタの種類はIPで除外するので左から【除外】 【IPアドレスからのトラフィック】【等しい】
最後に自分のIPを入力して【保存】を押して終了

以上。

多分この設定で出来るはず、とりあえず明日明後日くらいには
フィルタの効果が出てきてくれると信じております。

暑い・・・

すぐるです。

暑いです。それにしたって暑いです。

ただ暑いからといってそうそうエアコンは使いたくない。

なんてことを思って今日もエアコンを使わなかったら、

夜になって頭がたいそう痛くなってきた・・・

これが熱中症と言うものなのでしょうか?

電気代だなんだと考えてエアコン使わずに

熱中症でダウンしたらもともこもないでやんす。

明日から熱くなったら素直にエアコン使おうかと思います。

サイト情報(2012/7/29)

サイト情報
・インデックス数:7

今日はこれといって何もしませんでした。
でも昨日作ったばかりのサイトなのにもう7ページもインデックスされている。
さすがにAnalyticsやウェブマスターツールには反応なし。

サイト名【今日よりも明日へ】で検索したところ、
なんとびっくりもう5ページ目に表示されている。
まぁKW的にはニッチってレベルじゃないのですが、
できたばかりのサイトでもこの程度は行くのですね。
だた一天気になったのがサイトのトップページじゃなくて
製作者のアーカイブページってこと。
なんでこのページなんだろう?
今回検索して始めてこんなページが生成されていることに気がついた
つか、このページはユーザー名が表示されているので
表示しないように設定を替えなければ・・・。

とりあえず当分はイロイロ微調整していこうと思う今日この頃。

オリンピック始まったな

すぐるです。

オリンピック始まりましたね。
とりあえず私は、柔道、体操、バレー、サッカーを軸に
みていこうと思っています。

前回の北京オリンピックで日本は金9枚、銀6枚、銅11枚の計26枚だったそうです。
出来れば前回よりも一個でも多くメダルをとってほしいと
そんなことを思っている今日このごろ。

これから二週間眠れない毎日が続きそうです。はい。

 

【WordPress】テーマtwentyelevenの投稿者を非表示にする方法

すぐるです。

なんか、ブログを更新するたび、フッダーに投稿日と投稿者の
名前が表示されます。WordPressは投稿者がユーザーなので
最悪の場合パスワードがバレてしまうと大変なことになりかねない。
なのでこちらの投稿者を非表示する方法を調べてみました。

どーやらここの部分を消す場合はファイルを直接いじらないとダメみたいです。
いじるファイルは

/wordpress-3.4.1-ja/wp-content/themes/twentyeleven/

の【content-single.php】と言うファイル。これの35行目当たりにある部分

$utility_text = __( ‘This entry was posted in %1$s and tagged %2$s by <a href=”%6$s”>%5$s</a>. Bookmark the <a href=”%3$s” title=”Permalink to %4$s” rel=”bookmark”>permalink</a>.’, ‘twentyeleven’ );

これを

$utility_text = __( ‘カテゴリー: %1$s  |  タグ: %2$s’, ‘twentyeleven’ );

に変更する、これだけ。
※この際にファイルの保存形式をutf8形式で保存しないと文字が化けます。

ついでに、パーマリンクってのもいらなかったのでこちらも変更しました。
こちらの場合は37行目あたりの

$utility_text = __( ‘This entry was posted in %1$s by <a href=”%6$s”>%5$s</a>. Bookmark the <a href=”%3$s” title=”Permalink to %4$s” rel=”bookmark”>permalink</a>.’, ‘twentyeleven’ );

これを

$utility_text = __( ‘カテゴリー: %1$s’, ‘twentyeleven’ );

に変更する。これでこちらも消えます。
とりあえずこれが何をやっているかは正直わかりません!
ネットで調べたらそう書いてあったのでそのままやったらできました!
いやはやネット、すげーな。

※このサイトを見て設定などを変更する際は自信の責任において行なってくださいな。※

WordPressにプラグインをインストールしてみた

すぐるです。

さて、今回の目的はアクセス解析であるAnalyticsの導入。
パーマリンクの静的化こちらをするべくプラグインを入れてみました。

今回は、【Google Analytics for WordPress】と【WP No Category Base】と、
【All in One SEO Pack】の計3つをインストール。

まずはじめに入れたのが、【Google Analytics for WordPress】です。
通常であれば、各ページにタグを一つ一つ入れる必要があってたいそうめんどくさい。
それをこちらのプラグインは一回設定するだけでらくらくできてしまうと言うシロモノらしい。

設定方法は、
①プラグインをインストール
②メニューの【設定】→【Google Analytics】を選択
③ページ上部に有る【Manually enter your UA code:】の部分に
Analyticsを発行した際に出るcodeをUAから全て入力(一例:UA-xxxxxxxx-1)

設定は以上でした、思いの外簡単にできました。
一応念のため幾つかのページで確認した所ちゃんとAnalyticsの
タグが入っていたので一安心。

次に入れたのが【WP No Category Base】です。
まぁ今となれば特に問題は無いのですが、やっぱりSEOを意識すると
アドレスは静的な方がいい、そして無駄な階層は増やしたくない。
デフォルトの設定だとカテゴリを作ると【/category/カテゴリ名】と、
なぜか【category】と言うワンクッション入ってしまう、これ邪魔。
これを外してくれるのがこの【WP No Category Base】。
設定は特に無くプラグインをインストールすればOK。
ほんとかぁ~と思いながらカテゴリページを見てみたら、
うん、ちゃんと【category】の部分が無くなっておりました。OK!

そして最後に入れたのが、【All in One SEO Pack】です。
なぜ入れたのかというと、googleで【WordPress おすすめプラグイン】と
検索した際にこちらのプラグインが入っていたから、ただそれだけwww
見たところ、各ページのメタ周りをここに設定が出来るみたい。
たぶん他にもイロイロ出来るんだと思うけど、めんどくさいのでいじってないですw
設定方法は、プラグインをインストール。
ただこの【All in One SEO Pack】をインストールするとエラーがページなんか出まくる。
まぁエラーというわけではなくて初期設定ができてない見たいなことらしい。
こちらを出さなく剃る方法は簡単。

メニューの【設定】→【all in One SEO】を選択
ページ中程にあるプラグイン状態が【Disabled】になっているのでこれを【Enabled】に
変更してページ下部の【設定を更新】をクリックして終了

これでエラーは出なくなっています、今のところは。

今回は以上の3プラグインをインストールしました。
いやはや、やり始めってこともありますが面白いっす。
ただこれが何時まで続くことやら、三日坊主にならないように頑張ります。